CFブログ

Blog

先輩インタビュー

地元 富山で「Webディレクターといえば福田さん」という認識を浸透させたい

通学でもオンラインでも受講可能!

【募集中!】43期Webクリエイティブコース募集中!

今回は福田さんにお話を伺います!

現在、高速道路の会社で働かれている福田さん。
自分にとってやりがいのある仕事に悩んでいたとき、友人の立ち上げた会社に転職する転機が訪れたことがきっかけで、CreatorsFactoryに入学されたそうです。
それでは、お話を伺っていこうと思います。

古川

本日はよろしくお願いします!

福田さん

よろしくお願いします。

福田さんのプロフィール

●簡単なプロフィール
18期生の福田と申します。現職は高速道路会社で事務系総合職として働いています。以前より、自分にとってやりがいのある仕事ややりたいことは何かと悩んでいました。新卒で入社した会社ではやりがいや成長がほとんど感じられず、このままでは会社に依存してしまうと危機感を覚えており、色々と模索していました。そんな中、地元の友人がWebのマーケティング事業の会社を立ち上げ、誘われたことがきっかけでスクールに興味を持ち始めました。
●授業がある日の一日の流れ
7時 起床
9時 出社
18時 退社〜スクール
22時 帰宅
24時 就寝

スクールに来る前はどういったことをしていましたか?(お仕事とか)

ーースクールに来る前はどんなお仕事や生活をされていましたか?

福田さん

僕は新卒で高速道路会社に入社しまして、基本的には財務系の仕事しています。
これまでは全くWebとは関わりはなかった感じになりますね。

ーー高速道路の会社というのは、高速道路を管理する人ですか?それともつくる人なのでしょうか?

福田さん:
一応建設も管理も両方やる感じですね。もともと道路公団だったのが民営化したところなので、建設管理をしている会社って感じですね。自分のいる会社なのに、説明するのが難しいな……。

ーーなるほど、その会社はどれくらいお勤めされているのでしょうか?

福田さん:
3年目の終わりぐらいなんですけど、ちょっと転職をしようと思っていて、年内で退職する予定です。
今後の話にもつながるのですが、友達がWebマーケティングの会社を立ち上げて、1月からそこで働くことになっています。

ーー友人が起業されたので、そちらでお仕事をされるのですね!お仕事内容については、また後ほどお聞きできればと思いますので、次の質問に続けていきますね。

なぜWebデザインの勉強をしようと思ったのですか?(キッカケなど)

ーー年内で退職をして1月からは新しい会社に入ると伺いましたが、Webデザインの勉強を思ったきっかけはあるのでしょうか?やはり、転職先の会社のためでしょうか?

福田さん

今働いてる会社だと、汎用的なスキルがなかなか身につかないと感じていて、高速道路会社っていうかなり特殊な会社なので、このままだと会社に依存しちゃうなと、思っていたんです。
そんなときに、フリーランスとかが流行ってきて、Webがいろいろ普及してきて、そこには仕事がたくさんあるってイメージがありました。
ホームページや自分でなにか作れるスキルがあったら、会社に依存せず自分のスキルで生きていけるんじゃないかと思ったことが、大きなきっかけですね。

ーー今の会社だけでは、一般的に通用するスキルが足りないかもという不安から、Webを学ぼうと考えられたのですね。人生設計を考えている…。

福田さん:
漠然とした不安だけがずっとある方が、精神的にしんどかったというのもあります。
このままずっと会社にいても、楽しくはないしやりがいも感じないしスキルも身につかない。いいところは安定していることぐらいで、そんなに自分の中で安定性をそこまで重要視してなかったので、それもきっかけかなと思います。

ーーまだまだ若いですし、完全に安定を取るよりもちょっと冒険するなら今!って感じですね。

福田さん:
その通りですね。コロナとかもあって自分を見つめなおす機会じゃないですけど、いろいろ考えて今しかないなっていう、チャンスだった気がします。
自分もこれから、もっとスキルが必要なんじゃないかと考えました。

実際にWebデザインの勉強をしてみて、いかがでしたか?

ーーではスクールでWebデザインを学んでみた、感想などはありますか?

福田さん

意外と理論的なんだというのがイメージと違ったところで、そこが一番印象に残ってますね。
最初はやっぱり僕は正直、美術とか図工がめちゃくちゃ苦手で絵とかも下手なんですけど、実際に勉強してみたらそういうものじゃなくて。
サイトの設計とかどういう風に見込み顧客にアピールしていくかを、しっかり論理的に組み立てているんだなと、改めて見ると印象に強かったですね。

ーーなるほど、Webデザインと聞いたらやっぱりセンスがないとできないかなって思いがちですけれど、意外と論理的なところがありますよね。コーディングとか。

福田さん:
学ぶまではそこを不安に感じていたんですけど、そうじゃないんだなとわかりました。

ーー授業を受けた中で、印象に残っている内容はありますか?

福田さん:
みんなそうかなと思いますが、グループ制作が印象に残っていますね。
次の転職先でディレクションを、主にやっていく予定なんです。
コーディングは好きだったんですけど、正直デザインはなかなか難しいところがあって、ディレクターとしてデザイナーさんに丸投げしたところがあり、そうなるとデザイナーさんの裁量次第になりすぎてしまったことが僕の反省点でした。

こういうのは良くないんだなと、自分もしっかりこんなデザインはどうですかとか、参考サイトを見つけるとか、そういうことが絶対必要なんだなと、気が付きました。

ーーなるほど、でも実際に会社でいきなり仕事としてやる前に、あえて失敗ができたのは貴重な経験ですね。ディレクターはまた制作とは違う大変さがありますね。

福田さん:
あれもこれもやりますよと言うのは言えるんですけど、言いすぎてもと思いつつ、でもしんどそうだなってときに、どうしたらいいんだろうと思っていました。
いろいろ反省点はありましたが、今後に活かせるなと感じました。

受講期間中の学習を継続するために何か工夫したりしましたか?学習方法などを教えて下さい。

ーー受講期間中に学習を継続するために工夫したことや、やってみたことがあれば教えていただけますか?

福田さん

正直特別な事はやっていないというか、当たり前のことしかできていないですけれど、授業は全部録画してYouTubeにアップして頂いていました。なので授業が終わってから次の授業が始まる前までにYouTubeを2倍速ぐらいで聞きながら、もう1回アウトプットするみたいな復習をしていたくらいですかね。

ーー特別なことじゃないと言っていますが、ちゃんと復習をするのは偉いと思いますよ。

福田さん:
毎回授業の内容をYouTubeにアップして頂いてたのは、本当によかったし勉強がやりやすかったです。
完璧にはできなかったと思いますが、それは意識してやっていましたね。
他の18期生の方も真面目といいますが、みんな優秀だったのが僕の感想です。僕も未経験だし、頑張らなきゃいけないなと。

ーー他の18期生のインタビューでも、みんな予習復習はかなり意識されていたようなので、きっと相乗効果でみんなやる気が高かったんですね。
福田さんはお仕事をされながらスクールに通っていたと思いますが、スクールと仕事を両立するために、意識していたことはありますか?

福田さん:
生活習慣を整えるのが大事だなと、一番意識したことですかね。
だらけてしまうのを防ぐというか、何時に起きて何時に会社に行って、退勤時間はずれることもありましたけど、何時に筋トレをするとか。
僕は筋トレが好きなんですけど、ルーティン化したらそんなに苦しくなかったですね。

最後の方のグループ制作はやらなくちゃいけないことも増えて、ちょっと大変だったんですが、それまではしっかり生活習慣を意識していましたね。

ーーなるほど、ちゃんと規則正しく生活リズムを整えていたんですね。あと筋トレがお好きなんですね、高橋さんも筋トレが趣味だったような……。

福田さん:
完璧に時間管理をすると言うよりは、ルーティンにしておく感じですかね。
確かに筋トレに例えて、高橋さんはお話されることも多かったので、僕はわかりやすかったです。

Webデザインの学習をして良かったと感じることはありますか?

ーーWebデザインを学んでみて、良かったと感じることはありますか?

福田さん

次の会社はディレクションをする予定なんですが、Webデザインやコーディングを深く知らなくても出来る人がいると、聞いたりもしていました。
でもちゃんとデザインならではの難しさや、コーディング面の難しさを一歩引いた目線で見れて、デザインはこうすればうまくいくとか、デザインが上手い人を見てそうやればうまくできるとわかったのが、これからのディレクションにも活かせると感じて、一番学習して良かったと感じます。

ーーなるほど、現場や担当者の苦労を知った上で、俯瞰して見られるようになったことが、良かったという感じですね。ディレクターになったら、もう制作にはあまり関わらないのでしょうか?

福田さん:
コーディングとかは続けて携わることはあると思います。
Webマーケティング会社と言っても、全部まるっと請け負う時があるらしく、なんでもやりますよみたいなこともあるそうなので、僕が多分コーディングとかはしていくのかなと思っています。
デザインはデザイナーさんにお任せすると思うんですけど、なのでコーディングの勉強はもちろんデザインの勉強も続けては行く予定です。

ーーもしも制作をやるとしたら、コーダーなんですね。本当に視野が広がったという感じなのですね。

福田さん:
そうですね、めちゃくちゃ視野は広がりました。
本当に行って良かったと思います。

今勉強を進めていることや、個人的に活動していることはありますか?(勉強とか転職活動とか)

ーー授業が終わってから個人的に活動していることをお聞きしているのですが、よければ次の転職に向けてしていることがあれば、教えていただけますか?

福田さん

Webマーケティングの会社なので、仕事の1つとしてホームページ制作もあるんですけど、そのためにコーディングやデザインをスクールで勉強しました。
今必要だなと思ってる知識は、マーケティングの勉強もしていかなくちゃいけないなと思って、本を読んだりしているくらいですかね。

スクールが終わってから全然できていないのが本音ですが、マーケティング知識を仕入れているという感じですかね。

ーーなるほど、いきなりマーケティングの勉強をするぞ!と思っても漠然としてしまいますよね。

福田さん:
CreatorsFactoryで教えて頂いた、メンターサービスの「MENTA」を使って実際に制作されてる人のメンターをつけて、それで実際に何か制作してみたり、要件定義をこういう案件のときはどうでしょうみたいなトレーニングを11月いっぱいぐらいまではやっていました。

ーー制作スキルよりは、マーケティングや経営に関するマインドセットや考え方を鍛えていたというイメージですね。

福田さん:
そうですね、いろんなケースがありますし、自分で考えたりメンターの人に出してもらったりできることはしてみようという感じでした。

ーーなるほど、転職先はご友人が立ち上げた会社と伺いましたが、最近流行りの若手起業家のような雰囲気を感じるのですが、どういうことをする会社なのか伺っても大丈夫ですか?

福田さん:
僕もまだざっくりなのですが、本当にいろんなことをするみたいです。
例えばホームページを作ったり、広告をメインにはしてるんですけど、動画広告やSNS広告だったり、広告の配信をする中でホームページとかも一緒に作るプラン案があればというところで、お前がホームページ作ってくれと。そう言われて勉強した感じです。

ーーなるほど、Web上でいろんなサービスを展開するうえで、必要なことをまるっと引き受ける感じなんですね。

福田さん:
Web集客とかWebで商品を買ってもらうとか、そういう風に繋がることをお手伝いする、ちょっとコンサルっぽい会社ですね。

ーーこのご時世、やっぱりWebの知識がないと会社も生き残れないと言うか、取り残されそうな雰囲気はありますもんね。

福田さん:
僕の地元が富山でそっちに戻るのですが、やっぱり大阪より進んでいない富山でもWebの需要が上がっているらしく、みなさんやっぱり知識がないので、今忙しくしてるらしいです。だから早く来てほしいとは言われてますね。

ーー待望の人材じゃないですか!これは現場に揉まれて強くなる気配を感じますね。

福田さん:
高橋さんにも相談していて、ディレクションをするにあたって、炎上したりいろいろボロボロになって成長していけると思うよと、アドバイスを貰ってます。
未経験からだしそうだよなと思いつつも、その覚悟はもって頑張ろうと思っています。

ーーよくSNSで燃えているWebプロモーションとかもありますもんね。でも新しい会社も楽しみですね。

福田さん:
不安もありますけど、ワクワクが7割、不安が3割ぐらいなので、頑張りたいと思います。

今後、どういった働き方をしていきたいですか?目標などはありますか?

ーー先程の内容とも少し被りますが、将来的に叶えたい理想の働き方や、やってみたいことはありますか?
転職を控えているので、生活環境はガラッと変わると思いますが……。

福田さん

会社の目標みたいになるんですけど、みんなで「5年以内に誰もが何かのプロフェッショナルなる」っていう、ざっくりしているんですけど、何かのプロフェッショナルになって、富山でWebだったらうちの会社だろって言われるような会社にしたいって話をしましたね。

福田さん:
正直働き方が自由とか、フリーランスに憧れているわけではないので、自分が成長していきたいという、ざっくりした目標がありますね。

ーーなるほど、会社でメンバー全員が目指す共通のビジョンがあるのは、素敵な会社ですね。

福田さん:
僕も含めて4人なんですけど、全員友達で中学や高校からの同級生なので一体感はありますね。
意見も言い合える間柄なので、目標を立てて一丸となってみんなが頑張っていける、そういう環境で働きたいというのはあったかもしれないです。
今いる会社だとみんなが安定しているので、成長よりも今あることを淡々とこなす人が多くて、そういう意味では成長できる働き方ができる環境に行けるのは理想ですね。

ーー転職先が理想の環境だった…!全員が成長を意識して同じ方向を向けるのはとてもいいですね。
他に仕事に直結しないことでも、将来的にやりたいことはありますか?

福田さん:
やってみたいこと……。正直に言うと今はないですね。
とりあえず今は稼ごうという話はしています。そこから、やりたいことは後からついてくるだろうと。
新しい事業もお金を貯めながら考えようとしていますが、まずはスキルを身につけてプロフェッショナルになろうというのは、目標という感じですね。

ーー今想像できる範囲じゃなく、成長して見える景色から目標を立てるのもすごくいいことですね。

福田さん:
今見えるところより、成長したらより視野も広がっていると思うので、いまは正直まだまだ勉強やなっていう感じですね。

ーー数年後、富山のディレクターといえば福田さん。みたいに言われるようになるのが楽しみですね…!

Web業界を目指している人に、先輩からアドバイスをお願いします

ーー最後にこれからWeb業界を目指す方に、アドバイスやメッセージを一言お願いします。

福田さん

思ったことは、Web業界は流れが早いと思うので、思ったら即行動がいいなって思います。
僕もCreatorsFactoryへ最初の5月ぐらいに面談をお願いした時に、ちょっとどうかなって思っていたんです。
正直このパソコンも買う前で、何も考えずとりあえず面談に行こうみたいな。でも実際に行ってみた結果よかったので、何事にも言えるかもしれませんが、Web業界は流れも速いし思ったら行動しないと、流れに置いてかれちゃうんじゃないかっていうのがまず思ったことですね。

ーーいいなと感じたら、まず行動を一歩起こしてみようということですね。

福田さん:
あれこれ考えるより、デザインやコーディングも手を動かしたほうがいいなと感じたのもありますし、思ったときに行動したほうが自分の身になる気がしました。

ーー今別のお仕事をされていて、Web業界に転職しようと悩む方に向けてアドバイスはありますか?

福田さん:
仕事をしながらっていうのは難しいと思うんですよ。
仕事があるしとか、やらない言い訳を作ろうと思ったらいくらでも作れてしまうんですけど、ただ時間を取ろうと思ったらいくらでもとれると思うので、悩むぐらいだったらやればいいよと思います。

ーーなるほど、スケジュールやルーチンのお話もありましたし、もう行けるように予定を組んじゃう、ですね。

福田さん:
そうですね、スケジュールとかどんどん決めちゃおうですね。
きっと調整をしてみれば、できることもあると思うので、あとは決断次第と思います。

ーー私も個別相談のときにスケジュール相談した記憶がありますね…。前向きな一言ありがとうございます!
最後に座右の銘じゃないですけど、好きな言葉とか、仕事をする上で大事にしていることを一言お聞きしているのですが、なにか好きな言葉はありますか?

福田さん:
仕事にも関わってくると僕は思っているのですが、
「価値観」って言葉がとても好きで、人それぞれ価値観は違っていて、どう感じるかも絶対違うので、仕事をする上であの人はどう思ってるんだろうとか、この人はどう生きてきたんだろうまで考えちゃうタイプなんです。

これからマーケティングとかディレクションの仕事をするにあたって、デザイナーさんやコーダーさんとやり取りをしていても、必要なことだと思うし、自分の価値観を押し付けずに、人の価値観を否定せずに意見をいうところは言って、そういうことを当たり前にわかる人間になりたいなって思っていますね。

これってそういうもんでしょ、みたいな固定観念を持つ人があまり好きじゃないので、そういうのを自分も持たないように気をつけています。

古川

すごくマーケティング向けなマインドセットがあるなと感じますね!自分も相手の価値観も大事にできる人は素敵ですし、信頼されると思います。真面目でストイックさを感じるインタビューでしたね。富山でプロフェッショナルな会社と人材になれるよう応援しています!本日はありがとうございました!

福田さん

こちらこそ、ありがとうございました!

【募集中!】43期Webクリエイティブコース募集中!

クリエイターズファクトリーでは毎週、説明会・相談会を開催しております。
オンラインでも参加が可能となります。
受講生の9割が全くの未経験からWeb業界へ進んでいますので、不安を感じている方でも安心して受講いただけます。
詳しく聞きたい方は、説明会にご参加下さい。

consultation

contact

活動レポート・ブログ

日々の活動やスクールの情報をまとめています