CFブログ

Blog

先輩インタビュー

在宅ワーク+Webデザインで活動強化!

通学でもオンラインでも受講可能!

【募集中!】43期Webクリエイティブコース募集中!

今回は10期生の、山内さんにお話を伺います!

現在は在宅のリモートワークで制作会社にお勤めをされている山内さん。
子育てとお仕事を両立しながら、グラフィックだけではなく仕事の範囲を広げるため、Webの知識を学びにCreatorsfactoryに入学されたようです。
それでは、お話を伺っていこうと思います!

古川:本日はよろしくお願いします!

山内さん:よろしくお願いします!

スクールに来る前はどんなことをしていましたか?

古川

スクールに来る前はお仕事など、どんなことをされていましたか?

山内さん

在宅のリモートで制作会社に勤めて仕事をしています。リモートワークのパートって感じです。

−−リモートワークが可能な制作のパートは珍しいですね!内容はWeb制作でしょうか?

山内さん:内容はほぼ紙のお仕事ですね。
Webはコーディングなどができないので、Webページに入れる画像を作ったりはしています。他にはコーディングに入るまでのデザイン制作とかですね。

古川

基本はパンフレットや名刺などのグラフィック中心なんですね。在宅でデザインの仕事をしたい方はたくさんいるので、羨ましい環境ですね。

山内さん

はい、グラフィック中心ですね。タイミング良く制作会社に入れて、そこでずっと勤めています。だからフリーランスというわけではなく、一応会社に在籍している扱いになっています。
子供が一歳になる前ぐらいまではフリーランスでやっていました。
結婚して子供が生まれるまでは、以前働いていた会社から仕事をもらう業務委託で働いていたんですけど、仕事がシュリンプ気味になった時に、たまたま求人で見つけた制作会社に応募して、今はそこで働いているという感じです。

−−すごいですね。在宅で仕事が受けれるときくと、今もフリーランスに近い環境ともいえますね。

山内さん:でもフリーランスって、やっぱり大変じゃないですか。
仕事の獲得は自分でしなきゃいけないし、請求書のお金の請求や、管理も自分でやらなきゃいけない。今は雇ってもらっているので、そういう部分は楽ですね。お給料は少ないですけど、でもそれに代え難い環境というか、子育てもしているのでそのストレスがないのはすごく大きいです。

−−正直、子育てをしながら仕事をするっていうのは本当に大変ですもんね。お子様もまだ小さいんですよね?

山内さん:そうですね。子どもは6ヶ月くらいまでの方が、仕事はしやすかったです。それ以降だと動き回ったり、喋るようになってくるので、あまり集中できないんですよね。
今はとてもうるさくて自宅にいると仕事ができないので、学童に行ってもらったりしながらなんとかやっています。

古川

やっぱりお子様と一緒に仕事するというのは大変なことですね。それでもお仕事とのバランスをとっているのはすごいことですね。

なぜWebの勉強をしようと思ったのですか?

古川

リモートでお仕事や子育てを頑張られている中で、なぜWebを勉強しようと思ったのでしょうか?

山内さん

リクルーティングのWebページを作る案件のディレクションをすることがあり、こんなに大きな案件のディレクションに立つのも初めてだったのですが、プラスでWebページの制作もお願いしますという依頼があったんです。

山内さん:コーダーさんは他にいたんですけれど、ディレクションしてくださいって言われた時に、全くWebの知識がなかったんですね。

ディレクションでも一杯一杯なのにWebの知識もないから、規定をもらっても何のことが書いてあるのかさっぱり分からなくて、うまくデザイナーさんとコーダーさんの間を立ち回れなかったです。知識がないことが、これほど大変な状況になって辛いのかと思い、やっぱりこれからはWebの知識がいるなと思いました。

古川

なるほどやっぱり紙とWebをセットで依頼されることは、多いのでしょうか?

山内さん

紙のデザインをお願いされたら、ほぼ確実にWebも作れますかって聞かれます。セットでお願いされることはとても多くて、Webはできませんって言ってしまうと、じゃあWebも出来る人に全部お願いするねって言われて、お仕事が流れてしまうんですよね。
そこで知識があれば、自分が作らなくても誰かにお仕事を振ったりもできるなと思って、それでCreatorsFactoryに来ました。

実際にWebデザインの勉強をしてみて、いかがでしたか?

古川

では実際にスクールに通いながら、Webのことを学んでみてどうでしたか?

山内さん

難しいだろうと思っていましたが、やっぱり難しかったです。紙の案件と全然違う。 紙のデザインだと見ているものが全てなんですが、Webデザインはページが深いし構造も考えなきゃいけないっていうのが、勝手が違って難しいと感じました。

−−なるほど、その違いはやっぱり大きいですよね。他に授業の中でためになった部分や、印象に残ってる授業はありますか?

山内さん:授業が終わった後に高橋さんが喋っている話が勉強になりました。
授業のことだけじゃなくて、業務全体の話が聞けたのは、どれもよかったと思います。

古川

講師の高橋さんはディレクションもされるし、経営者目線のお話も聞けるので良い話が聞けますよね。その中でも印象に残ってるお話はありますか?

山内さん

Webサイトを作る目的をちゃんと考える、っていうのはどこでも共通する話なんですけど、コンセプトワークとかの話が良かったです。総じて大事なことと言うか、綺麗なだけではなくてちゃんと伝えたいことを入れないといけないのは、参考になりました。
改めて言葉にすると、難しいですね。

−−具体的になにがという話ではなく、仕事を進めるうえで基本となることほど、難しいですよね。

山内さん:それとスクールと並行してライティングの講座も受けていたので、そことも通じる話だったのは、とても良かったです。
全部ひっくるめて同じ流れはあって、ただメディアがどれになるかという話なんだなと。
あとはディレクションの方をこれからやりたくて、Webサイトをめちゃくちゃ極めたいというわけじゃなかったです。全体の知識を増やしたくて、俯瞰して見るために学んだのが一番の目的というか理想ですね。

−−なるほど。Web分野だけではなくて、全体の知識を得て、俯瞰して見れるようにしたかったのですね。

山内さん

紙ではできないこともあるし、これからはきっとほとんどWebになって紙の仕事はなくなっていくと思うんです。
いま私は36歳なんですけど、このまま歳を取って紙のデザインしかできないって言うと、仕事がなくなってしまうかもと思っていて、どういう風にこれからも業界で仕事を続けていくのか悩んでいる時期でもあります。なのでいろんなことに、首を突っ込めたらいいなと思っています。
通勤して制作会社に勤めるのは時間的に難しいので、どういう風にキャリアが途切れないように続けていくのかっていうところは、いまも模索中です。

古川

これは本当に女性ならではの悩みですよね。以降の質問でも働き方についてお聞きしますが、無視できない部分ですよね。

いまどんなことを、勉強や活動していますか?

古川

授業が終わってから、個人的に勉強していることや、やってみたいと思うことはありますか?

山内さん

ライティングの勉強しています。ちょうど先週ぐらいに会社内でゼミのようなものがあったんです。やりたい人は受けれるようなアクティブラーニングみたいな感じなんですが、ちょうどそれが終わったところです。簡単なライティングの基礎部分を勉強しました。あとはWebの勉強を続けていきたいなと思います。まだ何もできていない状態なので。

−−ライティングはいいですね!SEOライティングなどの勉強会でしょうか?

山内さん:そういうテクニック的なことではなく、基本的なペルソナ設定やコンセプトワークみたいな感じです。ライティングの前段階の部分という感じですね。書き出す前に決めておくことや、どういう風に文章に落とし込んでいくか、という内容でした。

古川

なるほど、Webとライティングは相性がいいので、ぜひ何にでも繋げられるスキルだと思って伸ばしてほしいですね。

山内さん

それにライティングができたら、何のソフトもなく、最悪テキストエディタさえあれば仕事ができるのも羨ましいなと思います。憧れますね。なかなか書けないですけれど。

−−ディレクションのお仕事をしていたら、自然と文章は書けるようになってくると思いますよ!ディレクション職の方は、文章に落とす力が高いと思いますね。

山内さん:そのディレクションも勉強中なので、ぜひコンセプトワークなどがやりたいですね。
授業の中でもいろいろやってみて、とても楽しかった部分なので。

今後はどういった働き方をしていきたいですか?

古川

これからまだ子育てもあり、働き方もそうですが理想の生活スタイルのようなものはありますか?

山内さん

まだ模索中なんですけどやっぱり旅行とかも好きなので、どこでもできる仕事なので長期滞在しながら子供を連れて、いろんな所に行きながら仕事が出来るって言うのが本当に理想ですね。

−−Web業界に来たなら、パソコン一つを持ってどこでも仕事をする、ていうのは憧れのスタイルですよね。

山内さん:そうなんですよね。本当に理想を言えば、旅行をしながらとかですね。
小学校に入ってしまうと難しいですが、お休みに入ったら旅行に。旦那と趣味で一緒にサーフィンをしてるんです。なので結構いろんなところへ子どもも一緒に連れてっているので、そんな感じでうろうろしたいですね。

−−家族で旅行はいいですね!私は子供の頃あまり旅行をした記憶がないので、距離に関わらず旅行にいける家族って、とても羨ましいです。ぜひ叶えてほしいですね。

山内さん:今年のゴールデンウィークも、宮崎まで車で3人で寝ながら行ったりしましたね。
予定を決めずに動き回る、ということができるとすごくいいですね。

古川

子どもの頃に戻りたいなぁ(笑)。この歳になると、稼がないと旅行なんて行けないですからねえ。

山内さん

そうですよね。旅行に行くためには、やっぱり稼がないといけない。四角大輔さんの生活が本当に理想で、その人の発信を見ていいなーと思っています。いつかは私達も、と思います。

今後、Web業界を目指している人にメッセージをお願いします

古川

では最後にこれからWeb業界を目指す方々に、アドバイスやメッセージをお願いします。特に子育て世代や通勤が難しい方に向けてのも、なにかメッセージがあればぜひお願いします。

山内さん

そうですね。 初めは簡単にできると言うか、自分の中にデザインのベースはあると思っていたので、Webもコーディングを覚えたらなんとかなるんじゃないか、と思っていた部分がありました。でもやってみたら結構難しかったので、そう甘くはないなと思いましたね。

山内さん:在宅で仕事をするにも、なにかと神経をすり減らしながら仕事をしているので、家族の協力は不可欠だなと思います。こんなことでいいのでしょうか?

−−スクールに通うにしても、まだ小さいお子様がいるとかだと、ご家族の理解がないと通うことが難しいというのはありますもんね。家族の協力、勇気がいる一言だと思います。

山内さん

結婚をするときにベースとして仕事は続けたかったので、環境を自分で作らないといけないなと思っていました。私はいま家族3人で生活をしていて、親や親戚が近くにいないんです。このスクールに来るのも夜なので、子どもをどうしようかなと、それが一番本当に悩むところでした。

それで市がやっている子どもを預けるサポート、夜間に個人宅で見てくれる所に連れて行って預かってもらいスクールに来ていました。旦那が仕事が終わったらそこに迎えに行ってくれる、みたいな形で、いろいろ調べましたね。
自分が動くためには、周りに見てくれる人がいなくても、なんとか環境を作ったら外に出ることもできるし、そういうことは自分からちゃんと動いて環境を作ろうっていう感じでした。そうしたら、好きなことができるのかなと思いました。

−−家族の協力も不可欠だけど、そのためにはまず自分からしっかり動くということですね。それで最終的に家計が潤えば、家族みんなが幸せになれますもんね。

山内さん:つくづく本当に自分が動かないとできないことだなと。自分が動けるベースが作れないなと思っていました。
自分が動くと家族も理解してくれて、やりなよって言ってくれるのでそこは本当に助かっています。

古川

なるほど。子育てと仕事が忙しくても、お子さんや家族の幸せも考えながら、仕事にはストイックに向き合わせれているところが、印象的でした。これから結婚や子育てを控えて、在宅でWebのお仕事をしたいと考えている方はたくさんいると思うので、勇気を貰えるインタビュー内容だったと思います!本日はお話していただき、ありがとうございました!

山内さん:ありがとうございました!

【募集中!】43期Webクリエイティブコース募集中!

クリエイターズファクトリーでは毎週、説明会・相談会を開催しております。
オンラインでも参加が可能となります。
受講生の9割が全くの未経験からWeb業界へ進んでいますので、不安を感じている方でも安心して受講いただけます。
詳しく聞きたい方は、説明会にご参加下さい。

consultation

contact

活動レポート・ブログ

日々の活動やスクールの情報をまとめています