オンライン動画学習サポートコース | 卒業なしWebデザインスクール【オンライン・通学】|クリエイターズファクトリー

オンライン動画学習サポートコース

onlinecourse

Webクリエイティブ Webスタート オンライン学習サポート
特徴 プロになりたい人向け 自分でペースで授業でも学べる 自分のペースで学ぶ
学習スタイル 授業形式
(通学/オンライン)
授業形式
(オンライン)
動画学習
授業期間 5ヶ月〜無期限 3ヶ月〜無期限 授業なし
期間ゴール チーム制作/個人制作 個人制作 個人制作
スケジュール 授業月6日:1回2.5時間
(75時間以上)
授業月4日:1回2時間
(30時間以上)
授業なし
このコースをみる このコースをみる

動画学習メイン / 無期限サポート / 自分のペースで学べる

自分のペースで学習しつつチャット・ZOOM質問もできる

動画教材を使いながら、各種サポートを使えるコースです。
金銭面のコストを下げたい方、自分のペースで時間を使いたい方にご利用いただいていおります。

コースの特長

教材を活用して集中して学習に取り組めます。わからない時はメンターに質問が可能。

  • 動画で自分のペースで学べる
  • いつでもチャットで質問可能
  • 好きなタイミングで課題に取り組める
  • オンライン完結で受講しやすい
  • 卒業がないので学習期間を伸ばしてもOK
  • 教材が更新されても追加費用がかからない

スケジュール

  • すぐ学習可能

3月生募集中

※トライアル期間はございません

  • すぐ学習可能

4月生募集中

※トライアル期間はございません

  • キャンペーン情報
  • 【早割】10,000円割引
    ※3月31日までのお申し込みで適用
  • 過去に行ったイベントのアーカイブを見ることが可能です。
  • サービスの性質上キャンセルはできませんのでご了承お願いいたします。
  • 提供教材は無期限でご利用いただけます。
  • 追加料金は一切かかりませんので、ご安心ください。(ツールはご自身でご準備ください)

コース受講費用

オンライン受講

一括:140,000-(税込)

  • カード分割可
  • 銀行振込
※受講料には、入学金2万円が別途かかります。
  • 就転職・副業サポート
  • いつでもチャット質問
  • オンライン質問会
  • 無期限の課題添削
  • 300本以上の動画教材が見放題

学習のスタイル

オンラインの学習の場合は、挫折率が高いことが課題になります。
学習が続けやすいように、テキスト・動画教材・サポートで挫折率を下げる取り組みをしています。

POINT01メンターが不明点をサポート

学習の効率から、個人学習+少人数ビデオサポートをしています。基本学習が完了したらステップ課題に入り、学習と並行しながら課題を提出⇔レビューを繰り返してレベルを上げていく流れになります。

POINT02実践に近い形でしっかり身につける

デザイン課題やコーディング課題を用意しております。実務を想定した内容なので、かなり実践を意識しております。基礎ステップから応用・実践までじっくり学んでください

POINT03自分のペースで学習できる

受講生によって生活環境が違うため、学習に使える時間にもバラツキがあります。メイン期間はありますが、基本サポートや教材はいつまでも利用できます。環境を活用しながらコツコツ学習を続けていきましょう。

まずはオンライン相談会にご参加ください

説明会では、相談や質問なども聞くことができます。
無料なのでお気軽にご利用ください。

このコースが選ばれる理由

基礎から丁寧に教材が用意しております。まずはコチラに沿って進めていただきます。
実際に作りながら慣れて貰う形になりますので、より実践に近い形で学習可能です。

理由01実務を想定した動画教材

Webを勉強する人の多くが仕事につなげたい!といった目的があります。仕事をするに当たり必要なことや抑えておくポイントを解説した動画教材をご用意しています。

理由02実践課題でスキルアップ

勉強が進んでくるとアウトプットが必要になります。課題ではありますが、依頼を想定した内容の課題になります。まずはこれで経験を積んでいただき、できることを増やしていきましょう。

理由03フィードバックで短期集中スキルアップ

勉強はコツコツ継続が必要ですが、途中で持続が難しくなる場合もあります。原因の一つとして時間のかけすぎがあります。初学者の場合は、まず短期で必要なスキルを習得することをオススメしております。

理由04オンラインの少数サポート

少人数のビデオサポートを活用して、他の参加者との共有やわからない点をメンターに質問することができます。

理由05卒業がないので追加費用0円で継続

チャット質問・教材利用は、期限がなく利用できます。マイペースに学びたい方にも焦る必要はありません。追加の費用は掛かりません

理由06自由度の高い質問環境

質問環境を複数用意しております。①Slackチャット質問②オンライン自習室で質問③少人数サポートで質問。こういった形で環境を用意しております。学習でつまずいた時は、気軽に質問してください。

スクールで学ぶこと

Web制作1年目の人が身につけておくと良いものを重点に学んでいただきます。
※授業で全て行うわけではなく一部、動画教材で学んでいただきます。

  • IT基礎知識

  • デザイン基礎 / 考え方

  • Webサイト設計

  • Webマーケティング基礎

  • 仕事の進め方

  • Photoshop

  • Illustrator

  • AdobeXD

  • Figma

  • HTML / CSS

  • JavaScript

  • jQuery

  • SCSS

  • Git / Github

  • WordPress

誰でも使えるサポート環境

学習が継続できるか?は大きな問題です。
主体的に取り組むことで継続率も上がりますので積極的に活用してください。

気軽に話せるバーチャル自習室

オンライン上に自習室があります。集中して作業したい時、勉強会で集まる時など用途は様々です。受講生なら365日24時間使い放題となります。

いつでもチャットで質問

チャットやビデオ通話での質問や相談も行っています。スピーディーに課題を解決することができます。スキル以外にも転職や案件の相談なども気軽にご利用ください。

あなただけのキャリアサポート

活動のタイミングが様々なため、お仕事に繋がるまでサポートをしております。多くの受講生様がお仕事につながっております。

定期イベント・講座に参加

毎月定期的に講座を行っています。色々とイベントもあるので、勉強以外でも交流したりとワイワイしたい人は活用いただけます。

まずはオンライン相談会にご参加ください

説明会では、相談や質問なども聞くことができます。
無料なのでお気軽にご利用ください。

プロからの添削でレベルアップ

短期間でスキルを身につけるには、どんどんアウトプットする必要があります。
効率よく学ぶには、レビューが必要不可欠になります。

デザイン課題レビュー実例

動画で課題レビュー実例

受講生の制作物

スクール受講生の制作物の一部をご紹介します。
Webサイトはパスワードがかかっておりますので、cfsite / cfsite こちらで閲覧可能です。

次のステップに進んだ受講生

一部の受講生の声を紹介いたします。

教材サイトの動画を一部ご紹介

会員サイトで動画教材を用意しています。
スクールの教科書的なものとなります。

ツール操作

アイコン作成

Webデザインのルール

HTML/CSS

高解像度対応コーディング

JavaScriptアニメーション

まずはオンライン相談会にご参加ください

説明会では、相談や質問なども聞くことができます。
無料なのでお気軽にご利用ください。