作業時間は「スケジュールに入れてしまうこと」で確保!
- 名前:mk
- 年齢:30代
- 前職:一般事務
- その後:Web制作会社にて事務
前職では何をしていましたか?
事務職です。電力会社の請求書作成と個人情報の管理をしていました。
転職後の職種は何になりますか?(明確な職業ではない場合は業務内容とかでも大丈夫です)
Web制作会社での事務(パート)
受講開始から転職するまでの期間と、転職活動期間を教えて下さい。
受講前に転職活動を1、2ヶ月行いました。
就活中に、適当な就活をしていたら終わらないから、やりたいことに絞ろうと思ってCFの説明会に参加、入学しました。
説明会で高橋校長にアドバイスをいただいて、未経験だから雇ってもらえるだけラッキーと思い、契約形態と業務内容に拘らず探しました。
制作会社を受けたのは今いるところを含めて2社で、2社とも事務のパートでした。未経験で業務スタートするような会社の面談も受けましたが、怪しかったです。2社とも面接ではスクールに通っていることやwebデザインを勉強しようと思った経緯、将来的に携わっていきたい旨をお話ししました。(1社は二次面接の通知もいただきましたが、途中で連絡が取れなくなりました。笑)
今の会社は面接官の方に「また会いたい」と思ったので入社しました。
転職した会社では今どんな仕事をしていますか?(また転職してどのくらいですか?)
転職して7ヶ月になります。 事務として、総務・経理・雑用をしています。
技術の使い所は全然ないですが、自分の作業や社員の方がやっていること、会議に参加させてもらうことで勉強になっている部分はあります。(みんなレベル高すぎて置いてけぼりですが)
総務で税金関係の作業もやっているので、将来的にフリーランスを視野に入れた時に役立つかなぁと思っています。
学習期間でやっていてよかったことや、積極的に取り組んだことはありますか?
日常の時間の使い方を見直すこと。
転職を目的としていなかったので、とにかく作業時間の確保とモチベーション維持が大変でした。
やったことは忘れるタイプなので「今日一日何もできなかった!」と思わないように、朝にやることを書き出して、作業したら消すという風に過ごしていました。
やることとやったことの可視化でモチベーションは結構維持できました。
torikumuの作業時間もこまめに入力して、緑を増やす意識をしていました。作業時間は、スケジュールに入れてしまうことで確保できました。家事軸で考えていた時間を作業時間軸に変更することで、やらなきゃいけないことの優先順位が変えられました。特にチーム制作月間。
転職するまでの間で意識した点や、気をつけていた点はありますか?
業務に携わる面接をしていないので参考にならないかもしれないですが、面接の練習は家で声を出してやっていました。
学習を挫折しそうになったことはありますか?乗り切った方法も教えて下さい。
挫折はしてないですが基本がやる気ないのでいつもウダウダしてます。 そういう時は別のやりたいことを先にやってみると、意外とスッキリして勉強しようかな〜という気持ちになります。 あとは自習室に行って同期に絡みに行く。
転職活動を振り返って、これやっておけばよかったな〜ということはありますか?
できれば二度と転職活動はしたくないですが、もし実務がもっとやりたくなって転職するなら、提示できる実績を今のうちにたくさん作っておきたいです。
今後、転職活動する方に先輩からのアドバイスを、ぜひお願いいたします!
ノリ大事!がんばれ〜!!