CFブログ

Blog

コンスタントに仕事をいただけるように、常に種まきをする

尾辻さん
  • 名前:Y
  • 年齢:30代
  • 前職:音楽関係・図書館司書
  • その後:音楽関係・フリーWebデザイナー

前職や現職では、どのようなお仕事をしていますか?

前職は図書館司書、その時から継続でフリーランスで音楽の仕事をしています。
基本的には音楽の方を軸に動いています。

個人の仕事は、どのような業務をされていますか?働き方も教えてください。

複業としてフリーランスのWebデザイナーを始めてちょうど2年になります。基本的には音楽の関係で出会った会社や知り合いからWebサイトや名刺等の作成を受けています。 他にはCF内での仕事のお手伝いも何件かさせて頂きました。今年の9月からはCFでのコーディングのメンターもしております。
来年1月からは週2でインハウスWebデザイナーとして働くことも決まっています。

受講開始から仕事につながるまでの期間と、営業活動期間(活動してどのくらいで?)を教えて下さい。

CFでの受講期間中から知り合いの会社やバンドマンに声をかけ始めて、修了後すぐから活動出来るようにしました。
なかなか実際に仕事になるまでの件数は多くはなかったですが、常に種まきをするようすることで、そこそこコンスタントにお仕事をいただけています。

どのようにして、仕事に繋がりましたか?ステップや試したことなど教えてください。

とにかく友人にも仕事関係でも自分がWebデザイナーとして活動していることを伝え「いつでも相談してね〜」と話しておくことが個人的には何より大事だと思っています。
また、授業修了直後は実績としてポートフォリオに掲載する事を前提として、違う業種やデザインタイプになりそうな相手を順番に声を掛けて、いろんなデザインや取引先に対応出来ることをアピール出来るようにしました。

学習期間でやっていてよかったことや、積極的に取り組んだことはありますか?

とにかく手を動かすことを心掛けました。特にコーディングに関しては、授業中→翌日授業の内容を一人で挑戦(ここでは分からないところ調べてOK)→課題を何も見ないで出来るようにチャレンジ、などしました。受講期間後半は、時間を計りながら手を動かすスピードを上げる事を意識しました。
基本的は発展内容はほとんどチャレンジせず、授業で扱った課題をしっかり理解して書けるようにすることを目指しました。そうすることで、その後知らない内容があっても調べて、それを応用する力がついたように思います。

仕事につながるまでの間で意識した点や、気をつけていた点はありますか?

仕事に繋がるまでは元々の約束があったためそこまで難しくはなかったのですが、まずはその分授業にやった通りにヒアリングや提案など全てなぞって一連の作業を身につけるように意識しました。
純粋に作業だけでなく、フリーランスでやっていく上で必要な手順や能力を繰り返し行うことで経験を積んで、その後に繋がるようにしました。

学習や実績作り、仕事につなげる活動で挫折しそうになったことはありますか?乗り切った方法も教えて下さい。

現時点で乗り切れているのか分かりませんが、やはり受注件数に波があることで仕事が少ない時期などにメンタル的にしんどい時期もありました。そういった時期にこそ勉強であったり、手を動かすためにもポートフォリオサイトをリニューアルして新しい技術の練習をしたりするようにしています。
それとクラウドソーシングや求人などを見るだけであっても、いろんな仕事の種類を知るだけで次に何にチャレンジしたいなど見えてくるので、少しでも気持ちが繋がるようにしています。
あとは何よりCFでの同期の友人達と定期的に会うことが一番のモチベーションになっています!!

活動を振り返って、これやっておけばよかったな〜ということはありますか?

授業期間中はしっかりと学習に当てられたのですが、javascriptやphpに関してもっと勉強したいのですが、難易度からなかなか手が出ていません。この辺りにもっと強くなると、個人で仕事を受けるにしても、複業としてどこかに入るにしても更に選択肢が広がるので、今からでもなんとかしたいなと思っています。

個人の仕事活動する方に先輩からのアドバイスをぜひお願いいたします!

偉そうに言える立場ではありませんが、案外フリーランスにしても複業にしても何とかなります!
波があることは仕方がないことですし、しんどい時期があるのは避けられないので、それも含めて「そんなもんよな〜」ってマインドでとにかくやり続けるっていうのが大事だと思っています。
もし仕事量など何も変われていないと思うのであれば、それは周りが進んだ分と同じだけ自分も進んでいる証拠だと思うので成長出来ているはず。飛躍的な前進は素晴らしいけど、無理はせず続けていくことに重きを置くのもありだと思います。

ご質問には
なるべく早く回答します

誰でもお気軽にご相談ください。