受講期間中にさっそくお仕事が決まりました。

- 名前:岸本 泰葉
- 年齢:20代
- 前職:
クリエイターズ・ファクトリーになぜ参加しようと思ったのですか?
自分でお金を稼ぐ方法を学んでみたかったからです。会社員で働くことが苦痛でした。合わない人と仕事をしないといけないし、会社からの給料は安く、しかも自分の自由な時間も奪われてしまいます。
デザイン系は特に残業が多く、自分のやりたいデザインをさせてもらえません。
あくまで会社のためにしか動くことが出来ないことが嫌でした。
自分のペースで自分のやりたいことで自分が好きな人と働きたいと考えました。
自分でお金を稼ぐ手段を身につけないといけないという危機感もありました。
危機感を抱いた理由は、小学生くらいの外国人の男の子が物を売ったりしている話をウェブサイトで知ったからです。
日本では考えられないですよね。自分自身、商売や仕事、お金、ビジネスの知識がかなり遅れていると感じましたので、勉強のために参加しました。
スクールに参加してみていかがでしたか?
価値観が広がりました。自分がいかにビジネスや知識に疎いかよくわかりました。
それまでは会社員として働くことが正義だとずっと教えられてきたので、違う価値観に触れることができてとてもうれしかったです。
webデザインの基本は学べましたので、独学が厳しい人もついていけると思います。
少人数なのでとても聞きやすかったし、わからなければチャットですぐに質問できたところが大きいです。
受講前と受講後で環境の変化や心境の変化はありましたか?
受講前は、これからどうやって食べていけばいいか絶望的な気持ちでしたが、受講後は知識が身につきましたので知識を活かして自分のやりたい仕事が出来ることがとてもうれしいです。
まだ勉強してかなくちゃいけないこともたくさんありますが、基本的なwebの作り方が学べたのは大きいと感じております。
受講前はSNSやブログに全く無頓着でしたが、SNSやブログを活用するメリットを知りました。世の中に発信していくことの必要性を学びました。
今後どのような目標を考えていますか?
会社員から自立すること。自分のやりたいことを仕事にしていくこと。
マーケティング・デザイン・コーディング・SEOなどとにかく知識を深めていくことが目標です。
今の私はまだ力量が不足しているので、力を貯めたいと感じています。
受講してみて一番変化したことを教えてください
webやデザインの知識が深まりました。
まだまだ勉強することはたくさんありますが、今後も自分のビジネスに役立てたいなと感じています。
最後に先輩からのメッセージをお願いします
webデザイナーになりたい方、フリーランスになりたい方にとってクリエイターズファクトリーのスクールはとてもおすすめです。
webが全く分からなくても大丈夫です。先生が丁寧に教えて下さいますし、わからないところもすぐに聞けます。
ですが、自学、自習、復習を忘れないようにして下さい。(特にコーディング)でないと授業に全くついていけないこともありますので、そこだけは注意してください。
クリエイターズファクトリーのスクールに入ることで、フリーランスやデザイナーとのつながりも増えますので、人脈を新たに増やしたい方もおすすめします。