看板デザインからWebデザインにキャリアチェンジ

- 名前:kamada
- 年齢:20代
- 前職:看板制作会社
前職の仕事は何をしていて、どういった業務を担当していましたか?
看板制作会社で制作、設計をしていました。
Webスクールになぜ参加しようと思いましたか?
webサイトや画像加工について勉強したいと考え今回参加しました。
クリエイターズファクトリーに参加してみていかがでしたか?
技術だけでなく、同じweb関連に興味を持った人達と交流できたのが1番の収穫だったと思います。
受講前と受講後で環境の変化や心境の変化はありましたか?
グループ制作を通じて、デザイナーだけではなく制作進行を管理するディレクターを経験させてもらい、デザイナー志望でしたがディレクターにも興味が出てきたので、
将来の自分がやりたい事の選択肢が増えたように思います。
受講してみて一番印象に残っていることを教えてください
個人制作だけでなく、グループ制作で一店舗のサイトを一から制作しプレゼンまで行った事。
Webの勉強をしてみて、これは大事だな、注意した方がいいなと思ったことはなんですか?
受け身ではなく、自分から行動を起こし情報を得に行く姿勢が重要だと思いました。
今後どのような目標を考えてて、達成したいですか?
今回勉強した技術を活かして仕事ができるところへ転職
これから受講する人に向けて、先輩からのメッセージをお願いします
自分から行動を起こす事が大切だと思います。